
♦ラウンドブーケは専用のブーケホルダーあるいはお手持ちの口径の小さい花器に入れて
お飾りください。
正面はリボンが付いてる面だと考えておりますがお好きなところでお持ちください☆
ブレスレットブーケは画像のようにリーススタンドにおかけいただくか、
イラストのようにブーケホルダーなどにお入れください。
お持ちいただく時は輪になった鎖を手首にかけていただいてブレスレットのようなアジャ
スターがございますので、お好きな位置でお留めください。
♦リースブーケはお
持ちいただく際に余
分なリボンは邪魔に
なるかと思い、壁に
掛ける用のリボンは
お付けしておりませ
ん。
リースの土台にリボ
ンを通して輪にして壁に掛けてお飾りください。
カラーリースブーケは持ち手になる隙間がございますのでリボンで巻かれたカラーの茎を
イラストのように上から掴んでお持ちください。
芍薬リースと同様にリースに腕を通してお持ちくださるのも素敵です。
♦ボールブーケの鎖は輪になって2重にな
っておりますので、鎖の片方の端についてい
ます留め具を外して1本にしてから、天井に
つけたS字フックやラックなどに掛けてお飾
りください。
2WAYボールは2つに分けてもお使いいた
だけます。
長さが足りなければイラストのようにリボン
などを足してください。
ミニボールはバッグなどに掛けて身近なアク
セサリーとしてお使いいただけたらと思いま
す。
ガーランドブーケは輪になった持ち手がござ
いますので、掴むようにお持ちください。
鎖部は腕に絡ませて、付いております留め具でブレスレットのようにお好みの位置でお留
めください。
保管はラックやハンガーなどにひもを掛けてお吊りください。
素敵なアイデアを発見されましてお教えいただけましたら幸いですm(__)m
♦ラウンドブーケの
円周部に5箇所ルー
プ状のワイヤーがあ
ります。
そこに引き輪をお付
けください。
順番としては、先に
トップに5個の花を
置いていただいてから下に鎖を垂らしてお付けいただければと思います。
ブートニアのパーツにはピンクパールをお付けください。
♦ラウンドブーケの
中央に留め具のルー
プ状ワイヤーが4箇
所ありますので、2
本の鎖の先端の引き
輪を付けてください。
それからブーケをひ
っくり返してピンク
のリースを置いて、
リースの留め具とブ
ーケの円周部の留め具4箇所を合わせて、鎖の引き輪でまとめて留めてください。
リボンは一度外して後からお付けいただく方がセットしやすいと思います。
ブートニアのパーツには小さなピンクの薔薇をお付けくださいませ。
お買い上げいただきました際には詳しい説明書をお入れさせていただきます♪
♦2つのブーケに白薔薇
のリースを付け替えてお
持ちいただけます。
3箇所の留め具を合わせ
て引き輪でお留めくださ
い。
これもリボンは一度外し
てお付け直しいただく方
がしやすと思います。
バッグブーケのリースの留め方は鎖がついているだけで同じです☆